「結局ウォーターサーバーってどこのメーカーがおすすめなの?」
「ランキング形式で教えて欲しい…!」
ウォーターサーバーの利用を検討していると、様々なメーカーのウォーターサーバーが目に入り、結局どれがおすすめなのか分からなくなる方もいるでしょう。
この記事では、10社のウォーターサーバーをランキング形式で比較していきます。
あなたにピッタリなウォーターサーバーを見つけるために、ぜひチェックしてくださいね!
ウォーターサーバーの選択基準

ウォーターサーバーを選択する際に着目しておきたいのは、以下の4点です。どのポイントを優先的に見ていきたいのかを明確にしておくと、ウォーターサーバーのミスマッチを減らすことができますよ!
まずは4つのポイントについて解説していきましょう。
ポイント1.トータルコスト
まず見ておきたい点はコスト面です。ウォーターサーバーには、入会金や解約金と言ったその時だけかかるような費用に加え、サーバーレンタル料やウォーターボトル料・メンテナンス料・電気代など毎月支払わなければならないランニングコストがあります。
毎月必要になってくる費用なので、できるだけ安く抑えたいという方も多いでしょう。ウォーターサーバーを利用する際に必要となる費用は事前に確認しておきましょう。
月々のランニングコストは以下の通りです。
項目 | 概要 | 目安 |
ウォーターサーバーレンタル料 | レンタルにかかる費用 購入の場合は不要 ※無料のケースが多い | 無料~2,000円 |
ウォーターボトル料 | お水の料金 天然水やRO水によって異なる | 1,000円(5ℓ)~5,000円(48ℓ) |
配送料 | お水の配送料 無料のケースも多いが 離島や北海道は基本的に有料 | 無料~1,000円 |
サポート料 | サーバーメンテナンスや 修理費など 月の積み立てをするケースも多い | 無料~1,000円 |
月額コストを抑えたい場合は、ウォーターボトル料・サーバーレンタル料ができるだけ低価格なメーカーを選択しましょう。また、お水の購入ノルマを確認しておくことも重要です。
電気代は、通常サーバーなのか省エネサーバーなのかで、500~700円程差がつく場合もあります。月々の電気代目安も確認しておきましょう。
ウォーターサーバーの価格や電気代に関しては以下の記事でも詳しく解説しています。
ポイント2.使い勝手の良さ
ウォーターサーバーの機能性にも注目しましょう。最も注目したいのは、ウォーターボトルの設置場所です。ウォーターサーバーによっては12ℓの重たいウォーターボトルを上部に設置しなければならないこともあります。
特に女性にとっては毎回の手間となってしまいますよね。ウォーターサーバー下部に入れ込むタイプや、ウォーターボトルの容量が少ないタイプなどを検討してみると良いでしょう。
また、スリープ機能やエコモードなどの省エネ機能や、静音設計などの機能性も把握しておきましょう。
ウォーターサーバーによってはコーヒーや炭酸水が作成できるものもあります。詳しくは以下の記事でも詳しく解説しています。
ポイント3.衛生面・安全性
ウォーターサーバーは長く使い続ける家電なので、衛生面や安全性にも配慮したいですよね。定期メンテナンスやクリーン機能の有無、チャイルドロックの有無などを確認しておきましょう。
また、ウォーターボトルの衛生面にも着目しておくと良いでしょう。
ポイント4.デザイン性
ウォーターサーバーのデザイン性に着目したいという方も多いですよね。ウォーターサーバーは日常的に使うものだからこそ、オシャレなものが良い!という方は増えています。
最近ではかなりデザイン性の高いウォーターサーバーも増加しているので、インテリアとして設置することができるかどうか確認しておきましょう。
オシャレなウォーターサーバーについては以下の記事でも詳しく解説しています。
【ランキング】ウォーターサーバー10社比較!
ここからは、ウォーターサーバー10社をランキング形式で比較していきます!気に入るものがあるか、ぜひチェックしてくださいね!
1位:フレシャス

月額料金(目安) | 5,000円~ |
ノルマ | なし |
お水の種類 | 天然水 |
デザイン性 | ◎ |
使い勝手 | ◎ |
2位:コスモウォーター

月額料金(目安) | 3,800円~ |
ノルマ | ボトル2本/月 (1,900×2本) |
お水の種類 | 天然水 |
デザイン性 | ○ |
使い勝手 | ◎ |
3位:プレミアムウォーター

月額料金(目安) | 3,974円~ |
ノルマ | 1セット(2本) |
お水の種類 | 天然水 |
デザイン性 | ◎ |
使い勝手 | ○ |
4位:ワンウェイウォーター

月額料金(目安) | 3,750円~ |
ノルマ | RO水:3本~ 天然水:2本~ |
お水の種類 | RO水・天然水 |
デザイン性 | ○ |
使い勝手 | ○ |
5位:アクアクララ

月額料金(目安) | 3,908円~ |
ノルマ | なし |
お水の種類 | RO水 |
デザイン性 | ○ |
使い勝手 | △ |
6位:サントリー天然水ウォーターサーバー

月額料金(目安) | 4,050円~ |
ノルマ | 2ヵ月で1本~ |
お水の種類 | 天然水 |
デザイン性 | ○ |
使い勝手 | ◎ |
7位:クリクラ

月額料金(目安) | 1,928円~ |
ノルマ | なし |
お水の種類 | RO水 |
デザイン性 | ✕ |
使い勝手 | △ |
8位:信濃湧水

月額料金(目安) | 1,500円~ |
ノルマ | 3ヵ月間で 2箱(4本)~ |
お水の種類 | 天然水 |
デザイン性 | ✕ |
使い勝手 | △ |
9位:アルピナウォーター

月額料金(目安) | 3,722円~ |
ノルマ | なし (1回3本~) |
お水の種類 | RO水 |
デザイン性 | ✕ |
使い勝手 | △ |
10位:うるのん

月額料金(目安) | 3,796円~ |
ノルマ | 1か月2本~ |
お水の種類 | 天然水 |
デザイン性 | △ |
使い勝手 | △ |
家庭に合ったウォーターサーバーを選ぼう

ウォーターサーバーは様々なメーカーから選択することができます。家庭に合ったウォーターサーバーや、あなたに合ったウォーターサーバーを選択しましょう。
この記事で解説したウォーターサーバーの選択方法を参考に、優先順位を決めながらウォーターサーバーをチェックして下さいね!